ヒーリング注意事項

さて、この記事では、棕櫚竹にヒーリングを申し込もうとしている方への注意事項を書いています♪

お申し込み前に、一読お願いします!

いつものようにうちのニャンズの可愛い姿を見ながら、ちゃんと読んでくださいね!


●ヒーリングは医療行為ではありません。

病気が治る、ケガが治るものではありません。

病気まではいかない軽い症状、未病の場合でも、ヒーリングだけに頼らず、ご自身の生活習慣を見つめなおすこともお考え下さい。

適切な治療や生活習慣の改善との相乗効果で、格段に良くなる場合もあります。

 

●ヒーリングの好転反応について 

 動物さんはあまり現れないのですが、好転反応が起こる場合があります。

カラダによいものを投入すると、健康状態がよくなるプロセスの中で、一時的に体調がすぐれなくなったり、持病が悪化したように感じる現象が起こります。

それが好転反応です。

浄化と 呼ぶこともあります。 

これはカラダの自浄作用なので心配はいりません。

特に何もしなくてもしっかり水分と休息をとればじきに回復しますし、回復したときには、より健康な状態になっています。

ですが、あまり長く続くようでしたら、好転反応以外のものが考えられますので、病院で受診ください。

ヒーリングを過信し過ぎず、状態がひどい等の場合は、すみやかに対処ください。


●ヒーリング中はゆったりとリラックスして

何か作業をしていてもヒーリングを受け取れないわけではありませんが、出来ればゆったりとリラックスしてヒーリングのエネルギーを感じてみるのをお勧めします。

人によっては、身体がポカポカ暖かくなるのを感じたりするようです。

もちろん、そのまま寝てしまっても大丈夫です。

感じなくてもちゃんとヒーリングは届いていますよ♪

動物さんは、エネルギーを感じやすいようで、ヒーリングが始まるとおとなしくなったり、寝たりすることが多いようです。

うちのルイみたいに、のどを鳴らす子もいるのかな…(´艸`*)


お水を飲むと効果的♪

ヒーリングの後にお水や白湯を飲むとさらに効果的になります。

動物さんの場合、自発的にお水を飲みたがることがあるようですので、すぐに飲めるようにお水を事前に準備してあげてくださいね。



少しでも力になれたらいいなって思っています。

ぜひ、動物さんと一緒に、受けてみてくださいね♪



猫好き魔女のお仕事部屋

猫好き魔女の棕櫚竹(shurochiku)です。 あなたとあなたの動物さんを応援します♪